英語も"ひらがな”のように!1年で読む力が身に付く読み書きクラス

読み書きクラス

英語学習は、中学校からで大丈夫と考えていらっしゃいませんか?教育改革で、中学校で覚えるべき単語数は2,200~2,500語へ。文章量も、最初の単元から以前の約3倍になっています。授業スピードは、保護者様の学生時代とは大きく変化しました。

小学生のうちに、「フォニックス=読み書きルール」を身に付けていないと、まず、板書ができません。授業についていくのに、非常に苦労することになります。
当教室では、「ジョリーフォニックス」を導入し、①一年でかんたんな英文がひとりで読めるように ②二年目からは英作文や長文問題が解けるように 指導しています。

小2からおススメ!小学生のための読み書き専門クラス

「鏡文字がおおい」「黒板の写し間違いが多い」「漢字がなかなか書けるようにならない」そんなお子様はいらっしゃいませんか。英語は日本語よりも、文字の読み書きが難しい言語といわれています。

小学就学前に「ひらがな」が読めるように、が必須の時代。 


中学入学前に「英文をよめる」ようにすることも必須です!

小学校ではアルファベット、文章を写すことは学習しますが、中学校では「ひとりで英文を書く、読む」ことが中1最初の試験から求められます。

読み書きクラスレッスン風景8

読み書きクラス

Reading and Writing

【レッスンの実績】

※令和4年1月より、アメリカ・ミネソタ州の小学生との

国際交流プロジェクトが始動しております。

手紙や動画でのやり取りを行うことで、異文化理解を深め、習った英語を実際に使うことが目的です。

 ゾウ町の看板を自分で読もうとするようになりました!(当時小学2年生)

 ゾウ簡単な絵本を読むことができるようになってきました。(小学3年生)

【身に付く力】

【1年目】

①世の中の7割の単語を読むことができるようになる
②サイトワード(ルール適用外が多いが頻繁に使われる単語)が身に付く
③初めて聞いた単語を、ルールを使って書けるようになる

【2年目】

①文章が読めるようになる
②短めの長文問題が解けるようになる
③かんたんな英作文がひとりで書けるようになる

【ジョリーフォニックスって?】

イギリス発祥の読み書き指導法。
アルファベットをよく使う順から学ぶことで、習ってすぐから、一人で読める 書ける ようになります。
現在では、世界120か国で導入されています!

【BBカードって??】

トランプのように遊びながら、文型を身に付けることのできる魔法のカード。
英検3級までの文型が身に付きます。
英作文力も身に付けます。

【ガイデッド・リーディングとは??】

読解力を身に付けるための指導法。
一人で読み解く力が身に付きます。
将来の高校&大学入試、まで役立つこと間違いなし!

料金について

月謝
週1回10,000円
週2回※小学生クラス18,000円

【小学生からは、英会話・読み書きをダブル受講がおススメ!】週2レッスン生 約50%

4技能バランスよく伸ばすことができるため、

結果として、英語力の伸び率が、格段にアップします! 

ご兄弟姉妹さまのご入学

入会金11,000円を無料させていただきます。(最初にご入会された方は除きます)